top of page
日記
Facebook Instagramでも日々更新しております!ぜひご覧ください!
検索

江澤フルーツランドを訪ねて
本日はエザワフルーツランドに家族で行ってきました。 ど根性栽培で育てられたブルーベリーはとても美味しく、子供達はバクバク食べていました。 ブルーベリー協会会長の江澤さんともお会いできたらラッキーと思ってましたが、運良くお時間を割いて頂き沢山お話することもできました!...
ぶぶの森
2023年8月8日読了時間: 1分
閲覧数:174回
0件のコメント


今年も挑戦します!
今年はブルーベリー以外では、メロンとトマトとパパイヤに挑戦です!無事に発芽して少しずつ大きくなってきました! トマトは昨年は思うようにいかなかったので、今年はリベンジです!露地栽培で無農薬で上手くいく方法はないものか。 手の掛からないやり方で高品質なものを作る方法を模索して...
ぶぶの森
2023年5月15日読了時間: 1分
閲覧数:74回
0件のコメント


果樹苗を頂きました!
本日は、農園を見学しに来てくださった方から、色々な果樹の苗を頂きました! 種から育てたもので、キウイや不知火、なしやポポーなど様々あり、果樹園を目指す私にとってはとてもワクワクするものでした。 これから大事に育てていきたいと思います。 #千葉県 #野田市 #ブルーベリー農園...
ぶぶの森
2023年4月30日読了時間: 1分
閲覧数:52回
0件のコメント


大木植え付け
本日は農園にさくらんぼの木とブドウの木を植えました! さくらんぼは花が満開で綺麗です。 ブドウはレストスペースの日除けになってくれたらと思います。 植え付けが遅れてしまいましたが、ちゃんと活着かてくれ〜〜 #ブルーベリー #千葉県 #野田市 #さくらんぼ #ぶどう#数藤農園...
ぶぶの森
2023年3月11日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


スパルタン栽培者はみだ園さん!
本日はブルーベリーのスパルタンを上手に栽培されているはみだ園さんの接ぎ木講習会に参加してきました! 参加者はお世話になっている藤崎ブルーベリーファームさんとマミーズベリーファームさんです! これまで疑問に感じていた根元のタイヤの有効性や生で接ぎ木をする様子を見ることができ、...
ぶぶの森
2023年2月23日読了時間: 1分
閲覧数:50回
0件のコメント


挿し木開始〜
今日から挿し木を少しずつ進めていきます! 培土は東京農工大学、島根大学の論文で紹介されていたピートモスと籾殻の培土です。 ピートモスオンリー培土と比較して、本当に発根や生育量に違いが見られるか見ていきたいと思います!経過がとても楽しみです! #千葉県 #野田市...
ぶぶの森
2023年2月11日読了時間: 1分
閲覧数:40回
0件のコメント


助っ人参上!!
友人がバーク堆肥の散布の手伝いに来てくれました!さすが元ラガーマンだけあり、体力もパワーも底知れない! 農業は一人で黙々とやるのも楽しいですが、誰かと一緒にやると更に楽しいですね! ということで、更に8t届きました〜。。来年のブルーベリーの成長を願って頑張ろう!!...
ぶぶの森
2022年12月30日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント


子供とブルーベリー農園へ
ブルーベリー農園で子供達とお散歩! まだブルーベリー達も小さいので、駆け回ってました!これから樹と一緒に成長していくのがとても楽しみです。 冬はミカンがたくさん食べたいなあ〜ということで、ミカンの苗をたくさん購入しました!...
ぶぶの森
2022年12月24日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


土壌医1級への挑戦?
土壌医検定の締め切りが近づいてきました〜 受験資格は満たせたので、1級に挑戦したいと思っていますが、受験料が高いためまだ悩んでいます。1級は報告書審査があるのと、途轍もないスピードで解く必要があるため、かなり難しいです。。...
ぶぶの森
2022年12月3日読了時間: 1分
閲覧数:35回
0件のコメント


バラを植えました
本日はバラを植えました! ブルーベリーの次に好きといえばバラです。バラ園も好きで色々と巡っています。 バラは高価なので、全て半額を狙って購入しました。 花も楽しめる農園を目指していきたいと思います💮 #千葉県#野田市 #ブルーベリー #農業#バラ #バラ園#バラ園
ぶぶの森
2022年11月20日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


最強「ヒメイワダレソウ」
家の庭には、雑草対策用に植えた「ヒメイワダレソウ」が繁殖しています! 今年から開園にむけて管理をしてきましたが、一番大変だったのが雑草管理でした! 来年は少しでも楽がしたいので、庭から採取し、農地に植えました!頼む〜がんばれ〜〜...
ぶぶの森
2022年11月19日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


スパルタンとの出逢い
ホームセンターで、あのブルーベリー界の王様『スパルタン』を発見! ずっと欲しかったので、信じられず何度も確認しましたが、本物でした。 嬉しさのあまり、10本購入!栽培難易度が激難だけあり、他のハイブッシュ系より生育は弱めでした。...
ぶぶの森
2022年11月6日読了時間: 1分
閲覧数:30回
0件のコメント

息子と鉢増し
息子と一緒にブルーベリーの鉢増しをしましました!見様見真似でやっていて、植物が好きになってくれたらと思ってしまいます。 ホームセンターに『ベリーベリー』という聞いたことない品種があり思わず購入! 調べても出てこないので、実がなるのが楽しみです。 #ブルーベリー #千葉県...
ぶぶの森
2022年11月4日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


雑草の有効活用
今年最後の草刈りが終わりました! 刈るか悩みましたが、雑草の全体量を減らしたいのと、乾燥防止や肥料になる等、色々と使い道もあるので刈りました! 刈った草は何日か乾燥させた後に、熊手で樹冠付近に寄せます。 今年も野田の寒い冬を乗り切って欲しいです~ #千葉県 #野田市...
ぶぶの森
2022年10月30日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


庭のブルーベリー畑
家の後側には、ちょっとした庭があります。 もともと林だったので、赤土でとても肥えています。 現在 昨年の4月 昨年の7月 スコップと一輪車で少しずつ段差を作り、ブルーベリーと桃と梨を植えました! 庭もこれからが楽しみです! #千葉県 #野田市 #農業 #ブルーベリー
ぶぶの森
2022年10月29日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


早朝のブルーベリー畑
早朝のブルーベリー畑は空気がとても気持ちいいです! 少しずつ最後の草刈りを進めています。5月の雹被害がありましたが、なんとか乗り切ってくれました。 ブルーベリー畑で飲むブルーベリージュースはこれもまた最高です! #ブルーベリー #雹 #千葉県 #野田市 #数藤農園 #農業
ぶぶの森
2022年10月24日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


念願の籾殻ゲット!
近くの米農家さんと知り合いになり、念願の籾殻を大量に頂きました! ほんとに有難い… ブルーベリーの土づくりでは、排水性が求められますが、ピートモスと鹿沼土だけより、かなり良くなった気がします。 エリコイド菌根菌のエサにもなるみたいで一石二鳥! 籾殻効果に期待大です!...
ぶぶの森
2022年10月16日読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント


大株購入!
今年もブルーベリーの大苗を購入しに、mamisberryfarmさんを訪れました! ほんとに立派なホームベルです!ユンボで丁寧に掘って、最後は綺麗に縛って頂きました。 今年苦しんだ草刈りのアドバイスも頂き、乗用草刈機も見せて頂きました!前向きに検討中です🙆...
ぶぶの森
2022年10月9日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント


土壌酸度を測定しました!
土壌pHを久しぶりに測ってみたら丁度中性でした… 酸性土ならエリコイド菌根菌が活躍できますが、中性でも良好に生育しています。 やはりラビットアイは依存度が低いのかな。ピートモスや鹿沼土には全くいなさそうだし。もしそうなら、アルミニウム障害や塩基、リン酸が不溶化しない中性土の...
ぶぶの森
2022年9月24日読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント


草刈り~
週末も草刈りです! 雨が降り作業が進まないため、通路は後回しで、ブルーベリーの周りだけ刈っています。 小さい苗は雑草に埋もれてしまっています😢 冬に向けて出来るだけ光合成をして、養分を蓄えてもらいたいところです。 2枚目は苗の様子です。シュートが30㎝ほど出ているので、土...
ぶぶの森
2022年9月19日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント